メインの3キャラをおにぎりに!アンパンマンのトリオ弁当

月別アーカイブ:

カテゴリー別アーカイブ:

2019年4月

ワンピース

ワンピースのマスコット的キャラ♪新世界編のチョッパー弁当

大人気の国民的アニメ「ワンピース」からチョッパーのキャラ弁です♪賑やかな声がお弁当箱から聴こえてきそうな…そんなお弁当になってます♪ほぼ型抜きで成立するので作りやすいかと思います! チョッパー弁当の材料 コロコロウインナー 1個 ビアハム 1枚 ごはん 適量 海苔 適量 スライスチーズ 1/2枚 サラダパスタ 固定用 1本 醤油 適量 ケチャップ 少量 チョッパー弁当の作り方 1 ハムで帽子のマークと帽子のつばと舌、コロコロウインナーでツノを作る 2 海苔で顔のパーツを作る 3 スライスチーズで帽子の柄と目を作る 4 ご飯に醤油を混ぜて色を付ける 5 ④をラップを使って頭の形を作る 6 ラップを使って⑤の頭に海苔を巻く 7 お弁当箱に⑤を詰めて帽子と顔のパーツを付ける 8 サラダパスタを使ってコロコロウインナーのツノを頭に付ける 9 少量のケチャップをほっぺに付ける 10 最後に少量のマヨネーズで目にハイライトを入れれば完成

ピーナッツ

世界的に人気の高いビーグル犬♪ピーナッツのスヌーピー弁当

スヌーピー弁当の作り方を紹介します♡全身を作るのでご飯のパーツは多めですが、とっても可愛く仕上がります♪乾燥パスタで手を固定することによってキュンとくるようなポーズを表現しました♪ スヌーピー弁当の材料 ご飯 (顔)60g、(体)7g、(手)2g×2、(足)6g×2、(耳)5g×2、(しっぽ)1g 海苔 適量 ハム 適量 カリカリ梅 1個 マヨネーズ 少量 サラスパ 耳、手固定用 1本 スヌーピー弁当の作り方 1 海苔で耳、眉毛、目、鼻、手、足、模様を作る。耳はご飯を包みやすくするために周りに切り込みを入れる 2 ハムでほっぺ、カリカリ梅で首輪を作る 3 ご飯をラップでスヌーピーのそれぞれのパーツを作る 4 (1)で作った海苔(耳)で(3)の耳の部分を包む 5 お弁当箱に詰める。耳と手は乾燥パスタで固定する 6 パーツを付けていく 7 最後に首輪を付ければ完成

ミッフィー

水玉ワンピとお花がかわいい!春の装いのミッフィーちゃん弁当

ワンピースを着たミッフィーのお弁当です♪黄色の水玉ワンピースと帽子は薄焼き卵とスライスチーズで作り、春らしさを表現してみました!海苔カットはシンプルなので作りやすいのでおすすめです♪ ミッフィー弁当の材料 薄焼き卵 1枚 スライスチーズ 1/2枚 ビアハム 1/4枚 海苔 適量 ごはん 適量 マヨネーズ 少量 ミッフィー弁当の作り方 1 薄焼き卵で帽子、ドレス、花の真ん中を作る 2 スライスチーズで襟、花、服の模様を作る 3 ビアハムでほっぺと花、海苔で目と口を作る 4 ラップを使ってミッフィーの両耳、頭、体を作る 5 (4)をお弁当箱に詰めて先に帽子、顔、ドレスを付ける 6 残りのパーツを付けていく 7 最後に少量のマヨネーズを使って目のハイライトを入れたら完成 ミッフィーのパーツの切り方 1 使用する道具は花形と丸形の型抜き、貝印製の海苔パンチ、ハサミ、包丁orカッター 2 目は貝印製の海苔パンチの丸い目を2つ使う。口は短く細めに2本切る 3 薄焼き卵でご飯のサイズに合わせてドレスと帽子のクラウンとツバを作る 4 スライスチーズでドレスの襟を作る 5 ドレスの模様はスライスチーズに丸の型抜きで作る。帽子の花は花の型抜きでくり抜き、花の真ん中に小さい丸の型抜きで穴をあける 6 ハムでドレスと帽子の花を作る。真ん中に穴をあける ここがポイント! おかずを詰めてからミッフィーの耳を入れた方が耳が前面に出てきて見栄えが良くなります。 お花の真ん中に空いた穴には好きな色の材料をはめればお弁当が更に華やかに見えます。

マーベル

マーベルのスパイダーマン弁当!海苔でクモの巣をかんたん再現

マーベル映画「アベンジャーズ エンドゲーム」の公開企画、ケチャップライスでスパイダーマン弁当♪一見、クモの巣模様はむずかしそうに見えますが細く切った海苔を長さを調節しながら付けることによって意外と簡単にできちゃいます♪ スパイダーマン弁当の材料 海苔 適量 スライスチーズ 1/2 ケチャップライス 適量 スパイダーマン弁当の作り方 1 海苔でクモの巣と目を作る。スライスチーズで目を作る。少量のマヨネーズを使って目をくっつける 2 ケチャップライスをラップに包み、顔の形を作る 3 お弁当箱に詰めたらハサミで長さを調整しながらクモの巣模様になるようにつける 4 最後に少量のマヨネーズを使って目をつければ完成

ドラえもん

コロッケさえあれば後は簡単!ドラえもんとドラミちゃん弁当

おにぎりではなく、コロッケで作るドラえもんとドラミちゃんです♪コロッケを作る、またはお惣菜屋で購入すればパーツを付けるだけでできちゃいます!海苔パーツはハサミで、ハムはストロー、チーズは爪楊枝でカットしてます♪ ドラえもんとドラミちゃん弁当の材料 丸いコロッケ 2個 チーズ 1枚 ハム 適量 赤ウインナー 1本 カリカリ梅 1個 海苔 適量 サラスパ 固定用 1本 マヨネーズ 少量 ドラえもんとドラミちゃん弁当の作り方 1 カリカリ梅で鼻と口、赤ウィンナーを斜め半分に切ってリボンを作る 2 型紙と爪楊枝を使ってスライスチーズを切って顔と目を作る 3 海苔で顔のパーツ、ハムで鼻とほっぺを作る 4 お弁当箱の中にコロッケを2個詰めて、先に(2)を付ける 5 その他のパーツをつける。ほっぺのハムを付けてからヒゲを付ける 6 赤ウィンナーのリボンをドラミちゃんの頭に付けて、乾燥パスタで固定する 7 最後に少量のマヨネーズを使ってドラミちゃんの目、ドラえもんの鼻にハイライトを入れたら完成

ディズニー

ディズニー映画「アナと雪の女王」で人気のオラフのそぼろ弁当

ディズニー映画「アナと雪の女王」に出てくるオラフ弁当です♪そぼろ弁当の上におにぎりで作った真っ白なオラフを乗せると映えますし、雪の結晶の形をしたスライスチーズを乗せれば更に目を惹くお弁当になります! オラフのそぼろ弁当の材料 海苔 1枚 スライスチーズ 1/4 茹でたにんじん 1スライス ご飯 頭20g、体5g、おしり15g、足2g×2 揚げサラスパ(もしくはトースターで焼いたサラスパ) 適量 オラフのそぼろ弁当の作り方 1 海苔で目、口、眉毛、ボタンを作る 2 スライスチーズで目と歯、にんじんで鼻を作る 3 ご飯で頭、体(大・小)、足を作る 4 ご飯とそぼろが詰められたお弁当箱に(3)をオラフの形になるように詰める 5 オラフのパーツをつけていく 6 揚げパスタで髪の毛、腕、手をつければ完成

ディズニー

ディズニーの愛されヒロイン「ミニーちゃん」のそぼろ弁当

ディズニーのミニーちゃんのそぼろ弁当です♪ハートの赤ウィンナーと目をつぶった優しい表情が特徴です!おにぎりでは難しいですが、型紙があれば簡単に作りやすくなります♪ ミニーちゃんのそぼろ弁当の材料 そぼろ 適量 炒り卵 適量 チーズ 1枚 赤ウインナー 1本 ハム 適量 海苔 適量 マヨネーズ 少量 乾燥パスタ ハート固定用 ミニーちゃんのそぼろ弁当の作り方 1 ハムでリボンとほっぺ、チーズで顔、リボンの模様、手袋を作る。ハムとチーズのリボンは重ねておく 2 海苔で目、鼻、まつ毛、手袋模様を作る 3 赤ウィンナーでハートを作る。乾燥パスタで固定してくっつける 4 ご飯を詰めたお弁当箱にミニーの型紙を敷く 5 型紙の周りに卵そぼろを詰める 6 型紙を剥がして、空いた部分に鶏そぼろを詰める 7 (1)〜(3)で作ったパーツを付ければ完成

しましまとらのしまじろう

こどもちゃれんじの黄色いトラ「しまじろう」オムライス弁当

ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ」シリーズの主人公「しまじろう」弁当です♪白身と黄身を使い分けた薄焼き卵は慣れが必要ですが、細かすぎる作業がないので意外と簡単に作れるかも!? しまじろうのオムライス弁当の材料 チキンライス 適量 卵 1個 海苔 1枚 スライスチーズ 1枚 ケチャップ 少々 マヨネーズ 少々 揚げパスタ(又は焼きパスタ) 1本 しまじろうのオムライス弁当の作り方 1 海苔で模様、目、鼻、口を作る 2 スライスチーズで耳を作る 3 約半分の白身と残りの卵を別々のボウルに分ける 4 先に白身から濾す 5 次に残りの溶き卵を濾す 6 (5)を使って薄焼き卵を作る 7 薄焼き卵が固まったら下部分を半円形状に切り取る 8 半円形状に切り取った部分に(4)を流し入れて蓋をする。固まったらひっくり返して焼く。 9 (7)で切り取った部分を使って耳を作る 10 (8)の周りに切り込みを入れてラップでチキンライスを包む 11 (10)をお弁当箱に詰めてパーツを付けていく 12 ほっぺにケチャップを付ける 13 マヨネーズを使って目にハイライトを入る 14 おかずを詰めた後に耳を付ける 15 最後に揚げパスタを頬に付ければ完成 しまじろうの海苔の切り方 しまじろうのパーツカットは基本的にハサミでフリーハンドで切ってます♪初めての方はしまじろうの型紙を置いて切ったほうが作りやすいのでおすすめです! 1 まずは顔周りの縞模様をカット 2 口と鼻下は細めに切る 3 鼻は丸くカット。 […]

ディズニー

ディズニーの仲良しコンビ「チップとデール」おにぎり弁当

ディズニーの中でも人気がある仲良しコンビ、チップとデールのおにぎり弁当です♪醤油とにんじんパウダー、カリカリ梅、まぶたのにんじんを使って外見上の違いを表現してみました! チップとデール弁当の材料 ごはん 30g ×2 チーズ 適量 はんぺん 薄くカットしたもの 適量 茹でにんじん スライスして 1枚 ハム 適量 カリカリ梅 適量 海苔 適量 醤油 小さじ1/2 にんじんパウダー 小さじ1/2 マヨネーズ 少量 サラスパ(耳固定用) 1本 チップとデール弁当の作り方 1 チップとデールの型紙を使ってスライスチーズを切る 2 海苔、カリカリ梅、茹でにんじん、ハム、はんぺんでそれぞれのパーツを作る 3 ご飯が入ったボウルを2つ用意して、片方に醤油(チップ)、もう片方ににんじんパウダー(デール)を入れて混ぜる 4 混ぜたらラップを使ってそれぞれの顔と耳を作る 5 (4)をお弁当箱に詰めて、耳はサラダパスタを使って固定し、パーツを付けていく。チップの鼻は海苔でデールはカリカリ梅 6 最後は少量のマヨネーズを使って目と鼻にハイライトを入れれば完成 ここがポイント!

ディズニー

ディズニーの「ミッキーミニー」のツムツムおにぎり弁当

ミッキーとミニーのおにぎり弁当の作り方を紹介します♪ディズニーのキャラ弁に挑戦したいけど、作りづらいと諦めてた方でもツムツムのおにぎりであれば楽しく作りやすくなりますのでおすすめです! ミッキーミニーのツムツムおにぎりの材料 ごはん 適量 めんつゆ 適量 海苔(全形) 1枚 カニカマ 1本 スライスチーズ 1/2枚 サラダパスタ 少々 ケチャップ 少々 ミッキーミニーのツムツムおにぎりの作り方 1 ミッキーミニーの模様が描かれた型紙を使って海苔を切る 2 切り終えたら周りに切り込むを入れる 3 海苔をハサミで耳、目、鼻、まつ毛を作る 4 カニカマの赤い部分とスライチーズでリボンのパーツを作る 5 ボウルに入ったご飯の中に麺つゆを入れて混ぜる 6 (5)をラップでミッキーミニーの形を作る 7 ラップを使って頭と耳に海苔を巻く 8 お弁当箱に詰めたら顔のパーツを付けていく。ミニーのみまつ毛を付ける 9 少量のケチャップをほっぺに付ける 10 サラダパスタを使って耳を付ける 11 おかずを詰めた後、最後にリボン(カニカマとスライスチーズ)を付ければ完成

ディズニー

鰹節でふわふわ感を再現したディズニーの「ダッフィー」弁当

ディズニーのくまのぬいぐるみをモチーフにした「ダッフィー」弁当♪鰹節でふわふわの毛並みを表現してみました!パーツが少なく、ご飯の成形も難しくないので初心者でも作りやすいです♪ ダッフィー弁当の材料 ご飯 適量 スライスチーズ 1/2枚 ハム 1/4枚 海苔 1枚 醤油もしくは麺つゆ 少々 鰹節 適量 マヨネーズ 少々 ダッフィー弁当の作り方 1 スライスチーズで顔、ハムで口を作る 2 海苔で目、口、鼻を作る 3 ボウルに入ったご飯に醤油か麺つゆを少々入れて混ぜる 4 混ぜ終わったら(3)をラップに包み、顔と耳2つの形を作る 5 お弁当箱に詰めて、鰹節をふりかける 6 顔のパーツをスライスチーズ、海苔、ハムの順に乗せる 7 最後に少量のマヨネーズで目のハイライトを入れれば完成