さまざまな表情をしたポケモン「ピカチュウ」のモザイク弁当

月別アーカイブ:

カテゴリー別アーカイブ:

2019年6月

サンリオ

少ない材料で簡単にサンリオのポムポムプリン俵おにぎり弁当

サンリオのポムポムプリンの俵おにぎり弁当の作り方をご紹介します♪材料が少ない上に難しいパーツカットがないので初心者にもおすすめです!ぜひ作ってみてください♪ 材料 ごはん 適量 薄焼き卵 1枚 海苔 少々 ミートボール 1個 サラダパスタ 1本 焼きパスタ 1本 マヨネーズ 少量 ケチャップ 少量 作り方 1 薄焼き卵で体と耳、海苔で顔のパーツ、ミートボールを半分に切って帽子を作る 2 楕円形に形を整えたご飯を2個作り、簀巻きで大きさを均等にする 3 薄焼き卵(体)を(2)に巻いてサラダパスタで固定する 4 お弁当箱に入れる。少量のマヨネーズを使って耳をつける 5 焼きパスタで頭に帽子を固定させる 6 少量のマヨネーズを使って顔のパーツをつける 7 最後にほっぺにケチャップをつければ完成

ディズニー

映画「トイ・ストーリー」のリトルグリーンメンおにぎり弁当

映画「トイ・ストーリー」でお馴染みのリトルグリーンメンのおにぎり弁当です♪ご飯の緑色は、枝豆をすり潰して混ぜて作りました♪頭に触角には100均のピックを使用してますが、枝豆でも代用できます♪ リトルグリーンメンの材料 ごはん 適量 海苔 1枚 スライスチーズ 1/4枚 枝豆 適量 塩 少々 マヨネーズ 少量 リトルグリーンメンの作り方 1 海苔で目と口、スライスチーズで目を作る 2 薄皮を剥いた枝豆をすり鉢に入れてペースト状にする 3 ご飯に(2)と塩を入れて混ぜる 4 (3)が混ざりきったらラップを使って頭と耳を作る 5 お弁当箱の中に詰めて緑のピンを頭に刺す。枝豆でも代用できます 6 顔にパーツをつけていく 7 最後に少量のマヨネーズで目にハイライトを入れれば完成

コツ

りんごの飾り切りの方法3種!お弁当が一気に華やかになる♪

シンプルなりんごの飾り切りの方法を3つご紹介します♪コレをお弁当箱に入れるだけで一気に華やかに見えます!塩水の代わりにハチミツ水に漬けることによって甘さが失われません♪ りんごの飾り切りの材料 りんご 1個 水 ボウル一杯 はちみつ 大さじ1杯 りんごの飾り切りの切り方 1 1㎜くらいの深さに切り込みを入れる 2 包丁の角側を使い、リンゴを持ってる手を動かしながら皮を取る 3 市松模様も同様に縦横に切り込みを入れる 4 包丁の角側を使い、皮を取る 5 作り終わったらハチミツ水に漬ける 6 おかずカップをお弁当箱に設置してその中にリンゴを入れる

ニュース

デザイン重視で選ぶ電子レンジ・オーブンレンジおすすめ7モデル

温めや解凍するだけだった電子レンジも近年は、オーブン機能が備わったものや様々な調理もこなす商品も出ています。今回は機能性はもちろんですが、デザイン重視で選ぶ電子レンジを7モデルを紹介します。 お弁当作りにも必要不可欠な電子レンジ・オーブンレンジ。是非お気に入りを見つけてみてください。 amadana フラットタイプオーブンレンジ 高級感を演出する本革のハンドルを使用、前面にミラー調のガラスを採用し、見やすい液晶と使いやすいダイヤルタイプのオーブンレンジです。 デザインだけでなく、機能面も充実しており、19種類の自動メニューやこんがり焼き上がる上下ヒーターを備え、最高温度も250℃と、料理の幅が広がり、質も上がります。 色は、ホワイトのみで無駄な色は使わず、レザーハンドルのおかげで高級感があり、どんな家にも合うデザインです。 ツインバード ミラーガラス フラット電子レンジ ツインバードが見せる家電としてオープンキッチンにも映えるデザインを目指して開発したオーブンレンジ。 調理中のみ庫内灯が点灯するため、使っていないときはミラーガラスに反射して中が見えないようになっています。操作パネルもシンプルで直感的に操作出来ます。 そして庫内に回転軸やターンテーブルがないフラット構造なのでコンビニ弁当もそのまま温められます。さっと拭けて、お手入れも簡単です。 Panasonic スチームオーブンレンジ 今年6月に発売されたばかりのこちらは、ビストロシリーズのハイグレードモデル。なんと耐熱ボウルに材料を入れてボタンを押すだけで調理出来る「ワンボウル中華」を実現、発酵機能も搭載しているので甘酒やヨーグルトも手軽に作れます。 機能性はもちろん、デザインもかっこいいのはもちろんのこと、こげつきやすくダマになりやすい「とろみ料理」も簡単に出来てオススメ。 色は、ブラック、ホワイトの二種類。 SHARP RE-F18A オーブン・電子レンジ スタイリッシュなデザインと簡単操作のこちら。ダイヤル式を回して調理モードを選ぶ、ボタン操作を極力減らしたシンプルデザイン。冷凍食品の温めも、加熱時間を設定せずに自動で温められます。 そしてトーストは5分で中はしっとりとスピーディーに焼き上げ、油を使わなくても手軽にノンフライ調理が出来ます。 東芝 石窯ドーム ER-SD7000 こちら東芝で人気の最新「石窯ドーム」。なんと未経験の人でも1時間で本格フランスパンが焼けるオーブンレンジなんです。新機能の「お気軽パンメニュー」では通常4時間程度かかるフランスパンが約1時間で作れてしまうのが特徴。 面倒な「こね作業」が必要なく、ヘラで材料をボウルで混ぜ、レンジで発酵させることとで発酵時間を大幅に短縮することが出来るからです。この「お手軽パンメニュー」には、基本となるパンやメロンパンやカレーパン、ピザなど14レシピのメニューが用意されています。 見た目もカッコいいですが、こちらはパン作りが好きな人、朝焼き立てのパンを手軽に食べたい人にはとてもおススメです。色は、グランブラックとグランホワイトの二種類。 デロンギ スフォルナトゥット コンベクションオーブン デロンギならではのかっこいいデザインでいて、トーストからケーキやパン、ローストビーフなどの本格オーブン調理まで幅広く活躍するこちらはファミリーサイズのコンベクションオーブン。 温度と時間、機能を決めれば複雑な設定いらずの誰でも使えるシンプルで簡単なダイヤル式操作。ピザをパリッと焼き上げるピザストーンも付属しています。 BALMUDA The Range(バルミューダザ・レンジ) 最後に紹介するのは「キッチンを楽しく、もっとクリエイティブな場所に」をコンセプトにデザインされたBALMUDAのオーブンレンジ。 バルミューダのオーブンレンジの特徴は、見た目のかっこよさはもちろんのこと、遊び心がプラスされており、操作音はプロのギタリストが演奏したアコースティックギターの音色が流れます。機械的な電子音とは異なり、とても美しい音色となっていますし、スピーカーは本体下部に設置されているためエンターテイメント性が盛り込まれています。 操作方法も、シンプルな簡単操作になっており、小さなお子さんからご年配の方までどなたでも使えるようになっています。 バルミューダでは必要なモードのみに絞り、使いたいメニューを簡単に探せるようになっており、ディスプレイに現れる文字も見やすく表示されるからです。 たくさんの機能は使いこなせないし、必要がない、でもカッコいいデザインのもので子供たちも使いやすいものがいいという方はバルミューダザ・レンジ一択ではないでしょうか? 色は、ブラック、ホワイト、ステンレスの三種類。 まとめ いかがでしたでしたか?操作方法が簡単なのに、使いやすく、デザイン重視なオーブンレンジを今回は7モデル紹介しました。是非参考に、ご家庭に一番合う性能とデザインを見つけてみてください。

ディズニー

ディズニーの名作!アラジンとジャスミンのツムツムお弁当

実写映画化したディズニーの不朽の名作「アラジン」から主人公のアラジンとヒロインのジャスミンのツムツム風のおにぎりキャラ弁です♪海苔カットも少なく身近な食材で作れます!動画ではデコふりで色付けした卵白を使用してますが緑の葉物野菜やハムなどを使用しても良いと思います♪ アラジンとジャスミンのツムツム弁当の材料 ご飯 適量 めんつゆ 少々 海苔 1枚 薄焼き卵 1枚 デコふりで青く色付けした薄焼き卵白 1枚 カニカマ 2〜3本 マヨネーズ 少々 ケチャップ 少々 アラジンとジャスミンのツムツム弁当の作り方 1 薄焼き卵でアラジンのターバンとジャスミンのターバンの一部、イヤリングを作る 2 デコふりで青く色付けした薄焼き卵白でジャスミンのターバンとアラジンのターバンの一部を作る 3 カニカマの白い部分でターバン、赤い部分でターバンの飾りを作る 4 海苔で髪、眉毛、、まつげ、目、口を作る 5 ご飯にめんつゆを入れて混ぜる 6 (5)をラップで頭と手を作る。ジャスミン(右)は若干三角形にする 7 ラップを使ってジャスミンの髪をつける 8 お弁当箱に詰めて、少量のマヨネーズを使ってパーツをつけていく 9 少量のケチャップをジャスミンのチークにつける 10 最後に手をつければ完成 アラジンとジャスミンのパーツの切り方 型抜きは正円型(大・小)と楕円型(大・小)のみなのでサクッと作りやすいです♪髪の毛の部分はおにぎりの大きさに合わせてフリーハンドで切ることをおすすめします♪ 1 使う道具は正円型(大・小)、楕円型(大・小)、海苔パンチ、ハサミ 2 正円型(大)を使って薄焼き卵でアラジンのターバンを作る 3 楕円型(小)を使って薄焼き卵でターバンのパーツとジャスミンのピアスを作る 4 正円型(大)を使って青い薄焼き卵でジャスミンのターバン、楕円型(大)でアラジンのターバンのパーツを作る 5 楕円型(小)を使って青い薄焼き卵でジャスミンのターバンのパーツを作る 6 カニカマの白い部分のみを5本ほど用意して1本だけ斜め半分に切る。カニカマの赤い部分を楕円型(小)でアラジンのターバンのパーツを作る 7 ハサミを使ってジャスミンの髪を作る。包みやすくするように周りに切り込みを入れる […]

サンリオ

大きいリボンとハートを抱えたサンリオのマイメロディ弁当♪

ハートを抱えたサンリオのマイメロディの作り方をご紹介します♪赤ウインナーでハート作り、マイメロはデコふりを使って作っています!鼻は薄焼き卵をしようしてますがチェダーチーズでもOK♪ マイメロディ弁当の材料 ご飯 適量 デコふり(ピンク色) 適量 海苔 少々 薄焼き卵 少量 ハム 1/2枚 ビアハム 1/2枚 スライスチーズ 1/2枚 赤ウインナー 1本 乾燥パスタ 1本 マヨネーズ 適量 ハートを抱えたマイメロディ弁当の作り方 1 海苔で目と口、薄焼き卵で鼻、ビアハムでリボンを作る 2 (1)で作ったリボンをスライスチーズに重ねて周りを切る 3 赤ウインナーを斜め半分に切ってハートを作る。ハムで襟を作る 4 ご飯を分けて、片方にデコふり(ピンク色)を入れて混ぜる 5 ラップを使って白ご飯で顔、手、体を作る。ピンク色のご飯で頭、耳を作る 6 (5)の顔と頭を重ねて再度ラップで形を整える 7 お弁当箱に頭、耳、体、顔のパーツ、襟をつける 8 次に手をつける。 9 ハートが離れないように乾燥パスタで固定する。そのハートを手と手の間に置く 10 最後は頭にリボンをつけて、少量のマヨネーズで水玉模様を作ったら完成

きかんしゃトーマス

デコふりがあれば簡単に作れる!「きかんしゃトーマス」弁当

子どもに大人気のトーマスをデコふりを使って作ってみました♪材料も少ないのでオススメです!海苔カットは少し細かいので多少慣れが必要ですが、繰り返し練習することでカット技術向上につながるでしょう! きかんしゃトーマスの材料 ご飯 適量 デコふり(青色) 適量 海苔 1枚 スライスチーズ 1/2枚 カニカマ(赤い部分) 1本 薄焼き卵 少量 マヨネーズ 少量 トーマス弁当の作り方 1 海苔で煙突、ライト、顔のパーツを作る 2 スライスチーズで顔と目を作る 3 カニカマの赤い部分で排障器、薄焼き卵でライト部分を作る 4 青色のデコふりを使ってご飯に色付けする 5 色付けしたご飯をラップでトーマスの形に整える。煙突部分は少し盛り上げる 6 パーツをすべてつけていく 7 最後に少量のマヨネーズで目にハイライトを入れれば完成 トーマス弁当のパーツの切り方 海苔パーツが多くて大変そうですが、絵を見ながら切る、もしくは型紙を使ってカッターで海苔を切る方法がおすすめです。 1 使用する道具は正円型抜き(大・小)、海苔パンチ(リラックマ・100均)、ハサミ 2 リラックマの海苔パンチを使って目の部分だけを使う 3 その他の海苔パーツはフリーハンドでハサミを使って切る 4 正円型抜き(小・大)を使ってスライスチーズと薄焼き卵をくり抜く。スライスチーズは大1つ、小2つ。薄焼き卵で小2つくり抜く ここがポイント! 薄焼き卵は少ししか使わないのでスライスチェダーチーズで代用することもできます。

ディズニー

ディズニーのミッキー・ミニーとダッフィー達のモザイク弁当

ディズニーで人気のキャラクターであるミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイをモザイク弁当にしてみました♪モザイク弁当の具はお好みでアレンジしてみて下さい♪ ディズニーのモザイク弁当の材料 (ご飯部分の一辺が9㎝の場合) ご飯 適量 海苔 1枚 スライスチーズ 1/2枚 ビアハム 1/4枚 カニカマ(赤い部分) 1本 かつお節 適量 きゅうり 適量 鶏そぼろ 適量 厚めの薄焼き卵 3センチ角2枚 枝豆 数個 鮭フレーク 適量 マヨネーズ 少量 ケチャップ 少量 ディズニーのモザイク弁当の作り方 1 海苔でミッキー、ミニー、ダッフィー、シェリーメイの顔パーツを作る 2 スライスチーズでミッキーとミニーの横顔、ダッフィーとシェリーメイの顔パーツを作る 3 ビアハムとカニカマの赤い部分でリボンを作る 4 ご飯を正方形に敷き詰める。ミッキーとミニーを置く場所に厚めの薄焼き卵、ダッフィーとシェリーメイを置く場所に鰹節を乗せる 5 空いたマスにきゅうり、枝豆、鶏そぼろ、鮭フレークなどお好きな具材を乗せる 6 かつお節の部分にダッフィーとシェリーメイのパーツをつける。少量のマヨネーズを使って目にハイライトを入れる 7 厚めの薄焼き卵にミッキーとミニーのパーツを乗せる。少量のマヨネーズを使ってリボンに水玉模様を作る 8 ミッキーとミニーのチークに少量のケチャップをつければ完成