超簡単に作れる「ぐでたま」のふわふわメレンゲ卵かけご飯

月別アーカイブ:

カテゴリー別アーカイブ:

ぐでたま

サンリオ

人気キャラクターが大集合♪サンリオキャラのモザイク弁当

キティちゃん、ぐでたま、マイメロディ、ポムポムプリン、シナモロールのキャラが入ったサンリオキャラ盛り沢山のモザイク弁当です♪お好きな具材で自分流にアレンジしてもOK! サンリオのモザイク弁当の材料 (ご飯部分の一辺が9㎝の場合) ご飯 適量 かまぼこ 3センチ角2枚とパーツ分少量 厚めの薄焼き卵 3センチ角2枚とパーツ分少量 通常の薄焼き卵 1枚 鮭フレーク 適量 お好みの具材(鶏そぼろ、ほうれん草、枝豆など) 適量 かにかま 1本 のり 1枚 スライスチーズ 1枚 マヨネーズ 少量 サンリオのモザイク弁当の作り方 1 かまぼこでキティちゃんの頭、シナモロールの頭と耳を作る 2 厚めの薄焼き卵でぐでたまとポムポムプリンの頭を作る。通常の薄焼き卵でポムポムプリンの耳とマイメロディとキティちゃんの鼻を作る 3 海苔で5キャラ分の顔のパーツを作る 4 ハムでマイメロディの耳とリボン、シナモロールのほっぺを作る。スライスチーズでマイメロディの顔、カニカマの赤い部分でキティちゃんのリボンを作る 5 正方形に敷き詰めたご飯の上に3×3になるように(1)と(2)とお好きな具材を並べる。マイメロディを置く所には鮭フレークを乗せる 6 少量のマヨネーズを使ってそれぞれのキャラクターのパーツをつけていく。ぐでたまの口にマヨネーズをつける サンリオキャラのモザイク弁当の切り方 道具は少なめで、ハサミで少し微調整する程度ですので初心者が挑戦しても楽しく作れると思います♪ 1 使う道具は型抜き(リボン型、楕円型(大・小)、正円型、涙型、曲がった楕円型)、海苔パンチ、ハサミ 2 【海苔】ハサミと海苔パンチで顔のパーツを作る 3 【薄焼き卵】涙型と正円型(小)を使って2つずつくり抜く 4 【ハム】リボン型、正円、涙型、楕円型(小) 5 【かまぼこ】曲がった楕円型を使って2つくり抜く。ハサミでサイズを調整する 6 【カニカマ】赤い部分のみを剥がして、リボン型、正円の型抜きを使って1つずつくり抜く 7 【スライスチーズ】楕円型(大)で1つくり抜く

サンリオ

ぐでっとかわいい?2種類楽しめるサンリオ「ぐでたま」弁当

薄焼き卵とゆで卵で2種類のぐでたま弁当の作り方を紹介します♪厚焼き卵を作らなくても、簡単にお寿司風のぐでたまが作ることができ、慣れてきたら自己流で装飾して楽しみましょう! ぐでたま弁当の材料 ご飯 適量 薄焼き卵 1枚 海苔 適量 おにぎりの具 適量 ゆで玉子 1つ マヨネーズ 少量 ぐでたま弁当の作り方 1 薄焼き卵で体、手、足を作る。 2 海苔で帯、目、口を作る。 3 ゆで卵の(白身の部分)まわりにカッターでギザギザに切れ目をいれていく。 4 一周したら片方の白身のみをはずす。 5 ご飯にお好みの具を入れて、ラップで形をつくる。 6 お弁当箱に詰めてパーツをつけていく。 7 最後は口の部分にマヨネーズを濡れば完成。 ここがポイント! カッターでゆで卵に切れ目を入れる時になるべく黄身を傷つけないようにしましょう。

ニュース

【サンリオ特集】脱力系癒やされキャラ「ぐでたま」のゆるかわキャラ弁アイデア9選

ぐでたまはサンリオの卵のキャラクターですが、実際にキャラ弁でぐでたまを作る時も卵焼きが目玉焼き、ゆで卵などで再現する事が多いぐでたま。 なんとなく共感出来る脱力した感じや、シュールな見た目が人気で、お弁当にも使いやすいのでキャラ弁としても人気の高いキャラクターです。 今回はぐでたまのキャラ弁アイデアをご紹介しますのでぜひ毎日のお弁当作りの参考にしてみて下さいね。 ぐでたまプロフィール そもそもぐでたまってなに?という方に簡単にプロフィールをご紹介。 ぐでたまはサンリオのキャラクターで、実は色んなバージョンのぐでたまたちがいます。 ゆでるもよし 焼くもよし 生のままでもよし、いろんな調理法があるけれど、ぐでぐでやる気のないたまご、それがぐでたまなんです。 ぐでたまキャラ弁アイデア9選 ぐでたまキャラ弁① ぐでたまオムライス オムライスにぐでたまの顔を海苔で作ったお手軽キャラ弁。 これだったら手間もかかりませんし、お弁当箱のフタを開けた時のインパクトもけっこうありますよね。 この見た目のシュールさがぐでたまの魅力の1つでもあるのでちょっとしたウケ狙いにもいいかも。 ぐでたまキャラ弁② お布団でぐでたま 目玉焼きとハムを使って、まるでふとんをかぶっているようなぐでたまを再現したキャラ弁。 この画像のお弁当では「ぐでたま」と海苔で書いています、例えばここにぐでたまのお決まりのセリフ「だりぃ…」といったものを入れたり、海苔で何を書くかでもけっこう遊び心が出せますね。 ぐでたまキャラ弁③ お布団ぐでたま2 こちらもゆでたまでぐでたまを作り、ベーコンを使ってお布団に潜っているようなぐでたまを再現しています。 こういうシーン、私達もよくありますよね(笑) お布団から出たくないぐだぐだしたぐでたまの雰囲気がものすごくよく出てます。 ぐでたまキャラ弁④ お布団ぐでたま3 もう一つお布団ぐでたまシリーズ。 ぐでたまワールド全開でほのぼのしちゃいます。 メインのぐでたまはご飯の上のぐでたまですが、おかずの卵にもぐでたまの顔があって、ハンバーグの上のチーズにもぐでたまが。 「だりぃ…」という声が聞こえてきそうなゆるかわなお弁当です。 ぐでたまキャラ弁⑤ ぐでたまかまぼこ弁当 可愛いお弁当は作ってあげたいけれど、なかなか時間をかけてはいられないという方におすすめしたいのがこれ。 実はこのぐでたま、作ったものではなくて市販品なんです。 ぐでたまかまぼこといって、そのまま食べられるぐでたまのかまぼこが売っているので、時短で作りたい方にはものすごくおすすめですよ。 完成度も高くて1つ入れるだけでぐでたまワールドが作れちゃいます。 ぐでたまキャラ弁⑥ 薄焼き卵ぐでたま オムライスとしてケチャップライスの上に薄焼き卵を載せて、そこに海苔で「だりぃ」のセリフとともにぐでたまの顔を表現。 1つ目でも紹介したものと作り方で言えば同じで、海苔のカットだけなので難易度としては低く、キャラ弁初心者やまだ慣れていない方でも真似しやすいお弁当だと思います。 ぐでたまキャラ弁⑦ ダブルぐでたま目玉焼き弁当 ご飯の上に2つの卵を落として作った目玉焼きを乗せて、海苔でぐでたまの表情を作ったお手軽ぐでたま弁当です。 海苔で作ったぐでたまの表情が絶妙で、だりぃのセリフは画像の上から書いてるものでお弁当にはないですが、書いてなくてもだりぃ~と聞こえてきそうな表情ですよね。 海苔の必要パーツも少ないのでこちらも初級者でもチャレンジしやすいお弁当です。 ぐでたまキャラ弁⑧ ぐでたま目玉焼き弁当 こちらも目玉焼きを上手に使ったぐでたま弁当。 目玉焼きの縁を花の形に切って使っているのもすごくかわいいです。 ハンバーグの上に乗っているのでくずして一緒に食べたら美味しいでしょうけど、このぐでたまはなんだか崩してしまうのが申し訳なくなってしまうかわいさがある顔ですね…(笑) ぐでたまキャラ弁⑨ ぐでたま寿司弁当 最後は薄焼き卵でぐでたまを作った玉子寿司弁当です。 玉子を巻いている海苔にかけてる手がなんとも言えない可愛さです。 ぴょこっと顔をのぞかせているようにも見えるし、お布団をかけているようにも見えます。 お寿司じゃなくても、ぐでたまを再現したお弁当は卵焼きや目玉焼きを使ってこれと同じ容量でアレンジ出来るので参考になりますね。 まとめ ぐでたまのキャラ弁、作ってみたいなという気持ちになりましたか? ぐでたまの絶妙なゆるさと、シュールな感じはお弁当にもぴったりですし、男の子も女の子も喜んでくれると思うのでぜひ一度はチャレンジしてみて下さいね♪