ディズニー「くまのプーさん」の白玉団子を作ってみました♪白玉は材料が少なく、絹ごし豆腐を使用してるので喉越しもツルッとしてて美味しいです!子供と粘土遊び間隔で一緒に作るのも楽しそうですね♪
Contents
プーさんの白玉団子の材料
- 白玉粉 50g
- 絹ごし豆腐 60g
- 色粉(黄色、赤) 少量
- 氷水
- 海苔 適量
- 竹串 適量
- みたらしのタレ 適量
- クッキングシート
プーさんの白玉団子の作り方

1
海苔でプーさんの顔パーツを作る

2
白玉粉と絹ごし豆腐をボウルに入れて手で混ぜる

3
(2)を2つに分けてそれぞれ少量の色粉(赤、黄色)を使って混ぜる

4
(3)を成形してクッキングシートにつけていく

5
沸騰したお湯の中に(4)をゆっくり入れる

6
剥がれたクッキングシートを回収して、茹で上がったらざるにあげ水気を切る

7
(6)を氷水に入れて冷やす

8
冷えたら串で刺してお皿に乗せる

9
顔パーツを付けていく

10
最後にみたらしのタレをかければ完成